サイエンス&イノベーションフォーラム in Fukuoka(電気ビルみらいホール) 12/15

内閣府では、本年7月に、スタートアップやその支援に関わる様々な主体が組織や業種の垣根を越えて交流する場として、「サイエンス&イノベーション・インテグレーション(S&II)協議会」を設立し、設立記念シンポジウムを東京で開催したところです。今後、こうした交流の場が自律的に醸成され、拡大し、いくつもの「エコシステム」となることが期待されます。このようななか、福岡市では、スタートアップ創出をはじめとした積極的な地域の経済振興に取り組むとともに、産学連携の推進による地方発のイノベーション創出に取り組んでいます。これらの取り組みをさらに充実・加速させるため、様々な主体による組織や業種を超えた連携・交流・活動を促進する場として、新たに「ふくおか産学共創コンソーシアム(仮称)」を起ち上げ、地域の企業の研究開発力の向上やスタートアップの創出・育成など地方発イノベーション創出を推進する環境づくりに取り組んでいきます。この取り組みに賛同する内閣府は、スタートアップ、地域における中核企業、支援組織等の自律的な連携を促すきっかけとして、福岡市と連携して「サイエンス&イノベーションフォーラム in Fukuoka」を開催し、ここ福岡での取り組みを、地域発の先進事例として全国に発信いたします。

サイエンス&イノベーションフォーラム in Fukuoka

嘉麻市商工会「伴走型小規模事業者支援推進事業」