~経営発達支援計画~事業評価(a)地域動向調査

(a)地域動向調査

(1)各種統計資料による経済動向等情報収集、分析、提供

小規模事業者の皆さんに、経営分析・経営計画策定の有効資料となるよう、経営指導員、情報取扱い専門会社で、消費動向をはじめとする各種景況情報等を整理分析するとともに、半年ごとに総合的なレポートにまとめ、職員巡回時に配布提供を積極的に行いました。 

実施時期 平成29年7月~平成30年1月(レポート提供は7月/1~2月)
調査項目 ①地域経済分析システム(RESAS)②公共職業安定所レポート③市場情報評価ナビシステム

 (2)経済動向関連小規模事業者調査、提供

地域の実情に即したミクロでの地域内小規模事業者の経済動向調査を半年ごとに経営指導員、情報取扱い専門会社と行い、業種、地域ごとの業況、金融、労働関連の定点調査で域内小規模事業者の生の状況を分析、整理、報告しました。全業種合計52事業者を対象に行いました。

実施時期 平成29年7月・12月(レポート提供は7月/1~2月)
調査項目 業況判断、売上、採算、資金繰り、雇用、設備投資、問題点等

(2)の52調査対象事業所を含む約400事業所へ本会職員により上記レポートを提供、説明指導を行いました。

(経済動向分析)嘉麻市商工会報告書

嘉麻市商工会「伴走型小規模事業者支援推進事業」