要牧場ともミート/嘉穂牛屋

  • 嘉麻市西郷,上臼井

一代で築き上げた嘉穂牛ブランド

テレビなどのマスコミからも数多く紹介される

一代で築き上げた嘉穂牛ブランド
テレビなどのマスコミからも数多く紹介される

嘉穂牛屋では嘉穂牛を使用したメンチカツなどを販売しています。

現社長が結婚を機に全く違う業種から参入し、一代で嘉麻市のブランド牛「嘉穂牛」を育て、流通させるまでに至る。

道の駅うすい内にある嘉穂牛屋では、嘉穂牛を使用したメンチカツほか、気軽に味わえます。
ダシで全国的にも有名な「茅乃舎(かやのや)」でも使用され、一太郎・JAなどで購入することは可能だが、調理したものを味わえるのは嘉穂牛屋だけ。

オープン当初にメンチカツをオープン記念で100円/個で販売を始めた。その後、当初の価格150円に戻そうと思ったが、小さい子供さんが手に100円を握りしてて買う姿に、「おいしいと思ってもらえる人に食べてほしい」と思い、戻すことを止め、現在でも100円のままにしている。

コロナの影響で来店者も減り、営業日も変わっているが、嘉穂牛は嘉麻市のふるさと納税の商品として取り扱っており、
ステーキや焼き肉のセットなどを多いときは月130セット以上販売し、ホームページを閉じることも。

また、熊本などからわざわざ買いに来るリピーターもいる。

今後、多店舗展開などの事業拡大は考えていないが、今まで通り「おいしいと思ってもらえる人」を増やすためにこれからも提供し続けていく。

嘉穂牛屋嘉穂牛とは嘉穂牛屋 メニュー
メンチカツ嘉穂牛嘉穂牛

おすすめポイント

嘉穂牛を使用したメンチカツが100円で食べられます。
 子供にも大人気のメンチカツを格安で販売。

嘉麻市のブランド牛として認定
 嘉穂牛は生産農家が少なく生産頭数が限られるので、店舗でも品切れになっているかも

ふるさと納税でも人気の商品です
 遠隔地の方、手に入らない方は一番簡単です

要牧場ともミート・嘉穂牛屋/アクセスマップ

名称株式会社要牧場ともミート
代表河端 要
住所〒820-0505
福岡県嘉麻市西郷1164番地1
名称嘉穂牛屋
住所〒820-0502
嘉麻市上臼井328-1
(道の駅うすい内)
TEL0948-62-2131
営業時間10:30~17:30
(無くなり次第終了)
営業日金・土・日・祝

名称 株式会社要牧場ともミート

代表 河端 要

住所 〒820-0505
   福岡県嘉麻市西郷1164番地1

名称 嘉穂牛屋

住所 〒820-0502
   嘉麻市上臼井328-1
  (道の駅うすい内)

TEL 0948-62-2131

営業時間 10:30~17:30
(無くなり次第終了)

営業日 金・土・日・祝

嘉麻市商工会「伴走型小規模事業者支援推進事業」